2006年 12月 14日

あんがい、、、ヨレヨレ。。。

第13話 「宿命」
若き下院議院候補グレッグが町を訪れた。
彼の支援集会に出席したジョニーは、不吉なヴィジョンを見て愕然とする…。
ジョニーの宿敵グレッグが遂に登場。
ラストでジョニーが見るヴィジョンは、第2 シーズンへの期待を否が上にも高める。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
ええ、、ええ、、否が上にも高まってしまいました!!
色んな方のブログでも、【第2シーズンの方が面白い!】 書いてありましたし。。
はよ、第2シーズンが見たいよ~
(●´・△・`) TUTAYA行きたいけど、、雨だよ~
最近、ムッチャTVっ子!ドラマっ子!
X-ファイルにトゥルー・コーリング、、スタートレック、、ロズウェル。。
私って暇人? (^_^; でも睡眠時間は毎日3時間、、、
この前、バドしてたら視界が真っ暗に、、、立ち眩みだよ!! ・・・・・凹○コテッ
何事も程ほどに…。。 (o゜◇゜)ノ はぁ~い。。
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-12-14 18:39
| →デッド・ゾーン
2006年 12月 07日

見た目によらないのは、、人間だけぢゃないのね~

第12話 「シャーマン」
隕石落下のヴィジョンを見たジョニーは、墜落場所を探すため山奥に入る。
そして、過去の世界とつながった洞くつで先住民のシャーマン(魔術師)と出会い…。
数百年の時を隔てて展開する不思議ドラマは、驚くべき結末に辿り着く。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
これ、、デッド・ゾーン シーズン1で、私が一番好きな話です。。
ただ、、
彼・シャーマンは隕石墜落で死んでしまったんでしょうか? (@@;;;) ?
隕石墜落から住民を守るため、、皆を避難させて、、
彼・シャーマンは、洞窟にいてるジョニー君を目覚めさせるために戻ったんですかね?
ほ・ほ・ほんで、、蒸発しちゃった? (;_______;)やだよ~
ブルースが
『翼を広げたら2m半もあるんだ!!見たいぃぃ!』
ゆーてたハクトウワシです。。

こちらでも、勇壮で美しいハクトウワシの写真が見れます。。
『浅尾省五の楽園紀行 素晴らしい野生の世界
ハクトウワシ:
アメリカの国鳥。
見た目によらず、狩(魚)が下手で、他の鳥が捕った魚を横取りしたり、、
死んだ魚の肉を食べる。
また、、スズメくらいの小鳥に攻撃されて逃げ出すような臆病者。。 (^.^;
アメリカ独立宣言を起草したベンジャミン・フランクリンは
『ハクトウワシは品行が悪く、怠惰で魚さえ自分で捕らない』
と、七面鳥を国鳥に推すが、、、
却下されたのね~。。

人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-12-07 09:27
| →デッド・ゾーン
2006年 12月 03日

何も言うことありませーん!

第11話 「デーナとの晩餐」
取材を兼ねたディナーのために、ジョニーの家を訪れた女性記者デーナ。
二人は徐々にいいムードになるが…。
ヴィジョンのせいでセックスに集中できないジョニーの慌てふためきぶりが、本シリーズでは珍しい笑えるシーンになっている。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
ブログでこんなん言うのもなんなんだけど、、
その上、、デッド・ゾーンとは何の関係もないんだけど、、( ̄w ̄)ぷ

今日、、改めて学んだ事です。。 (^_^;
ちなみに、、
『沈黙は金、雄弁は銀』
いらん事ベラベラしゃべってっと!!
『 (◎_◎;) ヤバイ事ゆーてもーた、、どーしよ…』
って、、、取り返しのつかない事になっぞ!! 黙っとけ!!
そんな意味だと思ってませんでした? σ(^^;) は思ってました。。
広辞苑によりますと。。
『 (西洋の諺から) 沈黙の方が雄弁よりも説得力がある。
口をきかぬが最上の分別。 』
とのこと。。
しかぁし!! |*゚Д゚|┛
この 『沈黙は金、雄弁は銀』
本来は、
「沈黙は金の値打ちしかないが、雄弁はそれより高価な銀の値打ちがある」
という意味。。
※ 昔、、昔、、未発達な技術のため銀の精錬は難しく、
砂金など自然のままで産出する金に比べ遥かに高価だったことから。。
何ゆーてんの?( ・◇・)?(・◇・ ) 何の話してるん?
(^◇^ ;) なんだったっけ…?
そうそう、、
誰かのために、何かを言おうと思ったら、、
その誰かは、何かを言ってあげるだけの価値がある人間なのかどうか、、
見極めなければ、、、って話。。
(●^皿^●) エヘヘ。。
今日は見極め失敗、、
結局、、、エエ子でいてたいあの人は、、一人でエエ子にならはった。
可哀相やなぁ、、、
もうあんたの為に頑張らへんよ。
私、、結構、、強い味方やったのに、、残念やったね~。
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-12-03 16:24
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 28日

目撃者は消せ…?

第10話 「モンスターがいっぱい」
病院の検査帰りに小さな町に立ち寄ったジョニーは、前日に起きた殺人事件の容疑者にされてしまう。
超能力に偏見を抱く町民は、彼こそが犯人と思い込み…。
ヒステリックな集団心理がいかに人々から正気を奪っていくかをリアルに描写。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
(。-`ω-)ンー 全員逮捕?
されるぐらいだったら…
ジョニー君、、および、、そのツレ、、エエ方の保安官を、
まとめて処分しておしまいっ!Ψ( ●`▽´● )Ψ うきょきょきょきょ
って、ならなくて良かったよね、、、(^_^;
夜中、、海沿いをドライブしていた。
窓から外を眺めていると、、、
映画で見るKKK風、、とんがり帽子のマントを着た集団が、
焚き火を囲んで、、揺れていた。。
ムッチャ怖かった。 (;_______;)コエー
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-28 01:28
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 26日

後半真っ白の……の山。。。

第9話 「不思議の国のジョニー」
家出少女を捜索中に、誤って幻覚剤を吸い込んでしまったジョニー。
やがてトリップ状態に陥った彼は、現実とヴィジョンの区別がつかなくなり…。
ヴィジョンと現実が混乱した悪夢のような映像は、SFXも 使って見ごたえ満点。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
怪しげな幻覚剤を吸ってしまったジョニーは、、、被害妄想に!?
ダンナと目が合った。。
その目は、、、明らかに笑っていた。。
ドギマギして答える。。
『 ヽ(;´Д`ヽ) 違うよ!
これ、、こーたんちゃうよ!!(ノ;´Д`)ノ
ヽ(;´Д`ヽ) 雑誌こーたら、、
オマケに付いてたんだよ!!(ノ;´Д`)ノ 』

『 ( ̄w ̄)ぷ お金が貯まる家計簿だって??
どうせ1ヶ月も続かないのに、、、、
続きもしない家計簿を買うこと自体、、お金が貯まらない理由ちゃう?』
そう言われた。。
気がした、、、、けど、、、、言われてなかった。。
心の声だった。 (。-`ω-)ンー これまた被害妄想?
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-26 18:44
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 26日

いんぢゃなぁ~い♪

第8話 「ジクソー・パズル」
サラが立ち寄った銀行に強盗が押し入る。
犯人も人質も全員死亡する悲惨なヴィジョンを見たジョニーは、未来を変えようと自ら人質になって犯人を説得するが…。
銀行とその周囲に舞台を限定した、スリリングでヒューマンなドラマ。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
冷静だよね~。。。
倒れたバーさんを運び出し、サラと人質の残る銀行へ戻るジョニー君。
自分が死体袋に入れられた Undesirable(好ましくない) なヴィジョンにも怯まない。。
正直ゆーと、、、 (@^_^)ゞ ポリポリ
最初、デッド・ゾーンを見た時、、
『オイオイ、(^◇^ ;) 主人公、ブチャイクやなぁ~。』
って、思ったのさ。。
でも、、見続けてるとさ、、なんかエエのよ。。 (*´艸`)ムププ
あの猿顔が、、WILDで男らしく見えてくるのよ!!
ほ・ほ・ほ、、、惚れたかも… (*/∇\*) キャ
The state boys have a few bones to pick with you.
耳が固まった。。
(´-`) ン? 何ゆーたん?
ちゅー事で調べてみた。
<a bone to pick>
まんま訳すと、、、突付く骨が1本。
1本の骨に食らいつく犬たちのイメージから、、
「話し合いを要するような論争点や不満の種」 などを指す。。
という事で、、
<have(got) a bone to pick with …> の意味は、、
…に苦情がある。 …に不平がある。
なるほど、、ちゅー事は、、
The state boys have a few bones to pick with you.
The state boys(州警察の事)は君に文句あるやろけどねー☆彡
ってとこか。。。
idiomって、、、(●´I`●)
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-26 13:41
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 26日

会話の途中で凍りつく…

第7話 「12番目の陪審員」
強盗殺人事件の裁判に陪審員として召還されたジョニー。
他の11人の陪審員は被告の黒人少年を有罪と判断するが、ジョニーだけが反対して評決は難航する…。
法廷ドラマの名作『十二人の怒れる男』を下敷きにしたサスペンス。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
日本でも、2009年5月までに裁判員制度スタート。。
とかゆーとりますが、、、
無理だね。
私には、陪審員なんて、、、、絶対に無理だね。。。 (^_^;
友人らとワイワイ話していると、、突然シーーーンとなる瞬間がある。
結構、、、そのシーーーーーンとさせる人物って、、決まってたりする。
シーーーンとなる理由① 音痴型
既に会話の内容が変わっているのに気づかず、、前の話題を持ち出す。
シーーンとなった後、、
『 (+¬д¬) 今ごろ、、何ゆーてんのん!?
その話はとーの昔に終わったわ!』
と、突っ込まれる。。
テンポが悪い。。 空気が読めないのも、、このタイプか!?
シーーーンとなる理由② オレオレ型
どんな話題でも、気が付くと自分の話にすり替えてしまう。 常に自分中心。
みんな大人なので、、『そんなん興味ないわ! (@・`д・) 』 とも言えず、、、
シーーンとなった後、、
『 へー、そうなんだ、、、 (ё_ё) ←無表情 』
当たり障りのない返答と、、即座に話題チェンジされる。。
シーーーンとなる理由③ 天使が舞い降りた型
誰かの、、何かの、、不平・不満、、、いわゆる文句をゆーてる時に起こる。
突然、、、天使に変身。
『でも、、あの人、、、悪い人ぢゃないんだよ~ (*'-'*) 』
男の人の受けはいいが、、女子には友達がいないタイプに多い。。
よー見てると、、<文句の話題>を最初に切り出すのも、、本人の事が多い。
シーーンとなった後、、楽しい女子の集まりには誘ってもらえなくなる。
シーーーンとなる理由④ カタコト型
単純に、、、何ゆーてるか分からない。。
シーーンとなった後、、
『今、、なんてゆーたん?( ・◇・)?(・◇・ ) なんの事ゆーたん?』
周りがざわめく。。
シーーーンとなる理由⑤ 面白んない型
テンポも合ってる、話題にも乗ってる、何ゆーてるかも分かってるが、、、
単純に、ゆーてる事が面白んない。。(大阪では致命的)
シーーンとなった後、、
『 (●´・△・`) はぁ~?、、面白んな~』
一蹴される。
11番目の陪審員、、どのタイプ? ( ̄w ̄)ぷ
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-26 13:18
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 24日

ほぅほぅほ~

第6話 「過去を宿す家」
ジョニーは自宅で見たヴィジョンから、心臓発作と聞かされた母の死因に疑問を抱く。
母と親しい間柄だったパーディ牧師に、真相を問いつめると…。
バスタブからあふれ出る大量の血など、ホラー映画を思わせる映像がショッキング。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
私的にイマイチのストーリーなので、、
話は変わりますが、、 ( ̄w ̄)ぷ 話を変えますが、、
第1話、、ジョニーとサラが倉庫でいちゃつくシーンで、、
「今日の(キス)の味」 にと食べたのが、、
温州みかん。。
知ってました? 温州みかんって、、
英語では SATUMA MANDARIN って言うんですね~。。
知らなかったぁ~ 覚えとこーっ、、、、、〆(°°)カキカキ
ウンシュウミカン:
学術名:Citrus unshiu
和名:ウンシュウミカン
英名:Satuma mandarin
ウンシュウミカンは鹿児島県で約500年前に発見されたものです。
しかし、タネがないのは不吉だとの迷信で長い間普及しなかったのですが、
明治以後は日本を代表する果物になりました。
(エンゲイナビより)
鹿児島で発見されたのだから SATUMA かぁ~。。
なぁ~るほどね~。。
(・◇・ )ほぇ~。。
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-24 14:53
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 23日

どっち!? 今はどっち!?

第5話 「地獄の炎」
ある朝目覚めたジョニーは、自分がサラと二人の子供と幸せな生活を送っていることに驚く。
そんな彼が目撃する大ヤケドを負った人々のヴィジョンとは…?
SFのパラレルワールドの趣向を取り入れた先 の読めない展開から目が離せない。
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。。
この展開は…
なんか、、新スタートレック思い出しちゃった。。。
(@´_`@) なぜか懐かしいぃぃ~
朝起きて、歯を磨いて、顔洗って、、化粧して、、ご飯食べて、、
さて、出掛けようと玄関を出たところで目が覚める。。
( ̄Д ̄;) 夢やったんや…
また1からやり直しと思うと、、朝から疲れる。。
ブチブチ文句言いながら、、歯を磨いて、顔洗って、、化粧して、、ご飯食べて、、
また、出掛けようと玄関を出たところで、、、、また目が覚める。。
( ̄▼ ̄|||) ま・ま・ま・・・またしても!?
こういうの、、、時々あるんですよね~。。
朝からホンマに疲れるし、、、
いつまでも、、
『これは現実やんな! (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) まだ夢の中ちゃうやんな!』
って、、疑ってしまう。。。
って、話を友人にしたら、、、
『 (∵)へ? 私、そんな夢見たことないで~』
だって、、あれ? 私、、変? (^_^;
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-23 13:19
| →デッド・ゾーン
2006年 11月 21日

ヤな感じぃ~

第4話 「消えた女」
ある老人から、戦争中に行方不明になった恋人を探してほしいと頼まれたジョニー。
ヴィジョンによって過去をたどった彼は、老人の恋人に隠された秘密を知り…。
現代と第二次大戦中をまたいで、時を越えた切ない愛が描かれるラブストーリー
(ストーリー:デッド・ゾーンHPより)
見た。
・・・( ̄  ̄;) うーん ちゅーかさ。。。
第1話から思っててんけど、、、
彼女、、、ダンナがいてるのにジョニー君にかまい過ぎちゃう?
確かにジョニー君、、6年間昏睡状態で、その間にお母さん亡くしたりして
とても気の毒やけど、、、
エエ人っぽいポリスメンのダンナさんも気の毒やわぁ~。。
思わせぶりな彼女の態度やセリフに、、
時々、、、 (。・д´・。) イラッ ってくるわぁ~
まぁまぁ、ただのドラマぢゃん♪、 (●´∀)ノ”。(@・`д・) それをゆーな!
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
■
[PR]
▲
by ringo-diary
| 2006-11-21 20:13
| →デッド・ゾーン